交通事故治療のミカタ

交通事故治療の情報サイト

交通事故よくある質問

むち打ちとは

投稿日:2020年10月13日 更新日:

むち打ち患者とコルセット

首の痛みだけじゃない むち打ちを理解する その1

むち打ちはなぜ起こるのか

交通事故のケガで最も多いとされるむち打ちは、追突などの衝撃によって、首が前後あるいは左右に激しく揺さぶられることで起こります。
人間の頭部は、重さにして約6kg前後あるといわれていますので、その頭部を支えている細い首が受ける衝撃は想像以上に大きいものです。
衝撃によって首の周りの筋肉や神経組織が損傷し、神経の圧迫などが原因でさまざまな症状を引き起こします。首には、脳と身体をつなぐ重要な神経が多く集中しているため、全身に大きく影響するのです。

むち打ちの症状

交通事故が原因のむち打ちは、事故直後は何ともないと思っていても、事故から数日あるいは数週間経って急に痛みなどの症状が現れるという特徴があります。
首や肩の痛みだけではなく、首筋、背中、肩のこりや、手足のしびれ、耳鳴り、頭痛、めまい、吐き気、食欲不振などの不快な症状を引き起こすこともあります。
骨折などの目に見えるケガとは違って見た目には分からないため、無理をして症状を悪化させてしまうことも少なくありません。また、むち打ちは周囲の理解をなかなか得られないこともあり、不快な症状だけではなく精神的な面での負担も大きくなってしまいます。
「我慢していればそのうち治るかも」と痛みを放置していると、症状が固定されて慢性化してしまう恐れがあるうえ、治療も長期化してしまいます。

むち打ち症を治すために

むち打ちは、事故の強い衝撃によって起こる身体のゆがみが主な原因です。
痛みのある首周辺だけではなく、緊張した筋肉を手でしっかりほぐし、神経の圧迫を取りのぞきます。
全身の骨格を整えていくことは、さまざまな症状を改善させることにつながります。
むち打ちは自然に回復することが非常に困難です。
早期の適切な治療を受けることによって、個人差はありますが3ヶ月ほどで改善がみられるといわれています。
少しでも痛みや異変を感じたら、早めに受診し、適切な治療を開始させることが改善への近道になります。

-交通事故よくある質問

執筆者:

関連記事

リハビリ担当と患者のイメージ

むち打ちのリハビリ

総合治療と通い易さが重要 継続治療の重要性 病院と整骨院のリハビリ 病院でのリハビリは、投薬や牽引、電気治療によって痛みの緩和や除去を行います。 これに対して整骨院では、手技を中心に筋肉や骨の状態、関 …

むち打ちの痛みイメージ

交通事故の後遺症とは

後遺症を長引かせないために出来る事 見た目には分からない後遺症 交通事故のケガには、見た目には分からないものも多くあります。自分では何ともないと思っていても、数日経過して首や肩が痛み出したりすることは …

医師の診断イメージ

病院の診断 頚椎捻挫・頸椎損傷とは

むち打ちにも分類がある ! むち打ちを理解する その2 頚椎捻挫・頚椎損傷とは? 一般的に呼ばれている「むち打ち症」は病名ではありません。病院では「頸椎捻挫」や「頚椎損傷」という診断名になります。 頸 …

レントゲンイメージ

整形外科(病院)と整骨院の違い

病院だけでは治らない? むち打ちを治療するということ レントゲンで発見できない異常 交通事故でケガをした場合、病院や整形外科ではレントゲン検査をして治療を行います。整形外科では骨折や腫れなどを見つける …

保険イメージ

交通事故と保険

治療費、交通費、休業補償、慰謝料 保険のいろいろ 交通事故と自賠責保険について 交通事故の治療には自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)が適用されるため、窓口での負担は0円です。 自賠責保険とは「相手が …

整骨院・整体院にもWEB担当が必要です。治療院のミカタ

最新情報