よく分かる「交通事故の対応」「その後の治療」
どんなに気をつけていても、いつどこで交通事故にあってしまうか予測ができないものです。
もしもの時に慌てず落ち着いて対応できるよう、的確な対処方法をおぼえておくことが大切です。
1.交通事故現場での対応
・すぐに警察へ連絡し、事故現場の状況、ケガ人の有無などを伝える。
・交通量が多い道路では交通の妨げになるので、可能であれば車の移動をする。
・相手の運転免許証を見せてもらい、氏名、住所を確認する。
・自宅と携帯の電話番号、勤務先の電話番号(名刺があればもらう)などを確認し、車両ナンバーも控える。
・加入している保険会社へ連絡をする。
2.交通事故証明書の申請
警察へ届出をしていないと交通事故証明書の発行がされません。
交通事故証明書は、保険会社に保険の請求を行う際に必要になります。
事故の大小に関わらず、必ず警察に届出をしましょう。
他府県でおこった交通事故についても、最寄りの自動車安全運転センター事務所で申請できます。
3.病院の診察を受ける
交通事故の衝撃は、身体に大きな負担がかかります。
事故直後は緊張状態にあるため、痛みなどを感じない場合がありますが、時間の経過とともに痛みや不調が現れ、重いケガだったということがよくあります。
もし交通事故にあったら、必ず病院で医師の診断を受けましょう。
4.整骨院で治療
交通事故の治療で一番大事なことは「早期に治療を開始すること」です。
気になる痛みや身体の不調、ほんの少しでも違和感がある場合は、整骨院へすぐにご相談ください。